EAT CLEAN

今日から始まる新しい自分。食べ方が変われば、人生が変わる!

有機栽培を超えた?最先端の農業技術を見てきました!①

f:id:myconsulting:20180708004930j:plain

オーガニックの概念を覆した肥料とは?

 

 

今日は、有機栽培をされているひまわり農園の遠藤さんにご紹介いただき、

有機栽培の肥料を作っている方のところへお邪魔してきました。

 

ご案内してくださったのは、NPO地球環境開発研究会の理事長

加藤さん。

 

加藤さんは、ご自身が体調を崩され、安全な食べ物を探したものの

見つからず、自分自身で作り始めたのがきっかけで肥料づくりを

始めたそうです。

 

f:id:myconsulting:20180708013354j:plain

↑こちらは、肥料会社の社長をされている筥崎さん。

 

敷地が2000坪ある工場では、総面積が1200坪の建屋が3つあり、

肥料を作るほか、研究・実験もされているそうです。

なんとその肥料を作るのに、60年かかったとか。

 

努力の賜物ですね。

 

肥料は、わかめやウニの殻を発酵させたものに、

微生物の粉をブレンドして作ります。

 

山で採れる鉱物性ミネラルを肥料に応用している

のだとか。

 

 

この肥料が、ほんわか、いい香り!

酵素風呂のようです。

f:id:myconsulting:20180708013150j:plain

 

今回ご案内いただいた加藤さん、筥崎さんいわく、

「人が食べられるものでないと、土にいれてはいけない」

とおっしゃっていました。

 

といって、その肥料を口に入れていました。

ほんとに、食べるんだ!(笑)

 

 

 

いい土は、バクテリアが作る

 

いい作物は、いい土壌からしか生まれません。

 

ではいい土壌は何から生まれるのか。

それが、バクテリア」だそうです。

バクテリアは地球が誕生した46億年前からこの地球上に

存在しています。

 

そのバクテリアを、土地を無毒化し、栄養分を蓄える土に

するよう配合したのが、こちらの肥料。

 

特許を取得済みで、ここでしかない画期的な技術!

 

 

残留農薬0」のすごさ

f:id:myconsulting:20180708013315j:plain

通常、オーガニックや有機栽培といっても、

許可されている農薬は31種類あります。

つまり、オーガニック・有機栽培=無農薬ではありません。

 

また、現状「無農薬」は農家が名乗ればできてしまう

ので、非常にあいまいなものになっています。

 

慣行栽培はもちろん、有機栽培であっても、

農薬を使っている場合は、残留農薬が検出される

こともあります。

 

また、有機栽培では、硝酸体窒素が過多になる場合も多く、

ヨーロッパではブルーベビー症候群といって、

硝酸体窒素がヘモグロビンと結びつき、赤ちゃんが

酸欠状態になって死亡する事故も起きました。

 

したがって、有機栽培=安全とは言えないのが現状です。

 

そこで、本当に安全な野菜を作ろうということで、

新たな基準を設けたのが、加藤さん。

それが、残留農薬0」。

 

つまり、できた野菜から農薬が検出されないのです。

私たちの体に農薬が入りようがありません。

 

 

残留農薬の検査項目は200項目以上ありますが、

その検査項目すべてにおいて「0」だそう。

 

検査機関で、数値をチェックしているから、

それ自身が証明になりますよね。

 

 

 

過去に使用した農薬や重金属も無毒化

 

この肥料がもっとすごいのは、有機栽培に転換するまでの

期間。

 

慣行栽培(農薬や化学肥料を使う一般的な栽培方法)から、

有機栽培に切り替えようと思うと、

通常、最低でも3年かかると言われています。

 

ところが、この肥料を使うと、最短1か月で有機栽培が

できるというのです。

 

しかもそれまでに使った農薬や化学肥料を無毒化して、

作物からの残留農薬を「0」にしてくれる。

重金属も検出されないとか。

 

もはや、肥料ではなく土壌改良剤といった方がいいかも

しれませんね。

 

 

そんな肥料を使った畑にお邪魔してきたので、

次のページでアップしますよー!